お問い合わせはこちら

石田 大祐(技術部)

PROFILE

所属部署・役職

技術部

入社年(西暦)

2023年

INTERVIEW

現在の担当業務を教えてください

施工、発注、見積、等

1日の仕事の流れやスケジュールを簡単に教えてください

朝礼をした後、クリーニング業務の準備、車でブラインドの引取と取付、修理等をおこないます。
夕方頃会社に戻ってきて見積書と完了書の作成等を行っています。

この仕事で「やりがい」を感じる瞬間はどんなときですか?

技術部みんなで協力して、大変な現場を完了させた時の一体感や達成感はやりがいにつながっています。

印象に残っている案件や現場があれば教えてください

渋谷のビルでまだ電気が通っていなくて、月明かりの中で天井窓に傾斜のブラインドを着けたのがとても印象に残っています。大変でしたが、自分の中で武勇伝になっています。

入社の決め手となったポイントは何ですか?

妻の会社に送られてくる会社の集合写真の年賀状がとても素敵だったので、それから調べてみて、氏橋社長も杉並生まれ杉並育ちというところから縁を感じて応募しました。

入社前と後で、会社の印象は変わりましたか? どう変わりましたか?

入社前は職人気質な人が多いのではないか、受け入れてもらえるだろうかと不安でしたが、全然そんなことはありませんでした。
皆がとても気さくに丁寧に教えてくれるので、とても働きやすい会社だなと思います。
とにかく職場の雰囲気がとても明るいです。

前職・過去の経験が今の仕事にどう活かされていますか?

前職の飲食店で鍛えた足腰は、搬入搬出の時に役立っています。

職場の雰囲気をひとことで表すと?

とても明るいです。
休憩時間等は工場の表にキャンピング・チェアーを出して、みんなで会話を楽しんでいます。

一緒に働くメンバーはどんな人たちですか?

とにかく皆が話しやすい空気を作ってくれるので、失敗した時に相談したり、少し体調が悪い時に気遣ってくれたり、とても居心地が良い人たちです。

社内のイベントや印象的な出来事があれば教えてください

毎年創立記念日に、本社にみんなで集まってワイワイやるのが楽しみです。

あなたが感じる、自社のサービスや製品の魅力・強みを教えてください

ブラインドのクリーニングと修理の業務は他社ではなかなかないので、個人宅のお客様やメーカー様など幅広い層から依頼が来るのが強みになっていると思います。

お客様から言われて嬉しかった言葉や反応は?

修理やクリーニングをしたブラインドにご満足いただいて、「ありがとう、大切に使います」という言葉がとても嬉しかったです。

他社と比べて「うちならでは」と思う点はありますか?

古いブラインドの部品が工場にたくさん残っているので、他社では出来ない修理が出来て、古いモノでも大切に使いたいというニーズに応えられるところがうちならではの強みだと思います。

今後、チャレンジしてみたいことはありますか?

第二種電気工事士にチャレンジしています。
電動ブラインドの施工が自社で出来るようになりたいです。

どんな会社・チームにしていきたいと思いますか?

技術部全体で常に目標を見据えて、個人を高めあえるようなそんなチームにしていきたいです。

ご自身のキャリアにおける目標があれば教えてください

今は教えてもらってばかりですが、ゆくゆくは教わったことを後輩に教えていけるようになりたいです。

休日はどのように過ごしていますか?

家族で買い物に行ったり、子どもと近所の公園に遊びに行ったりしています。

最近の趣味やハマっていることがあれば教えてください

定食屋さんやラーメン屋さん、お弁当屋さん巡りにハマっています。

求職者に向けて、一言メッセージをお願いします

とても働きやすい職場です。ブラインドの知識や車の運転やパソコンの業務も1から教えてもらえるので、是非一緒に働きましょう。